フラダンスをはじめよう。
2004年8月4日何かひとつでも身体を動かすことを…。
エアロバイク、ジム、ゴルフ、いろいろ考えたけど、
前々からやってみたかった、フラダンスをやってみようと思った。
フラは中高年にはとっても人気で、カルチャーセンターの講座は
満席とのこと。
田舎だし、近くにはないよな、と思っていたら、
車で十分ほどのところでやっていうハラウ発見。
早速電話すると、
「フラは本当に身体にもいいし、お薦めなんですが、
とても難しいので、誰にでもお薦めというわけには行きません。
1度見学されて、少しやってみて、難しくてもやってみたい、
と思われたらぜひ一緒にやりましょう。」
とのお言葉。
運動が苦手のワタシは少ししり込みしてますが、
1度見に行ってみることに。
フラは何歳だったっけ?
40歳か50歳くらいから踊りが少し変わるから本当は
若い人のクラスに入った方がいいんだそうだけど、
初心者が経験者のクラスに入るのは無理なので、
先月はじめたばかりの50代の方が多いクラスで習って、
もっとやりたくなったら、個人レッスンなんかで少し追いついて、
若い人のクラスに入ってはどうか?
なんていう提案も。
そこまで熱中できるかわからないけど、お月謝も手ごろで、カルチャーセンターと変わらないし、
家から近くて駐車場代もかからない、とあれば、Go!!でしょう。
なかなかいけないけれど、気持ちとリビングくらいはハワイアンにしたい
ワタシの希望ともばっちり合うし。
再来週の見学が楽しみです。
エアロバイク、ジム、ゴルフ、いろいろ考えたけど、
前々からやってみたかった、フラダンスをやってみようと思った。
フラは中高年にはとっても人気で、カルチャーセンターの講座は
満席とのこと。
田舎だし、近くにはないよな、と思っていたら、
車で十分ほどのところでやっていうハラウ発見。
早速電話すると、
「フラは本当に身体にもいいし、お薦めなんですが、
とても難しいので、誰にでもお薦めというわけには行きません。
1度見学されて、少しやってみて、難しくてもやってみたい、
と思われたらぜひ一緒にやりましょう。」
とのお言葉。
運動が苦手のワタシは少ししり込みしてますが、
1度見に行ってみることに。
フラは何歳だったっけ?
40歳か50歳くらいから踊りが少し変わるから本当は
若い人のクラスに入った方がいいんだそうだけど、
初心者が経験者のクラスに入るのは無理なので、
先月はじめたばかりの50代の方が多いクラスで習って、
もっとやりたくなったら、個人レッスンなんかで少し追いついて、
若い人のクラスに入ってはどうか?
なんていう提案も。
そこまで熱中できるかわからないけど、お月謝も手ごろで、カルチャーセンターと変わらないし、
家から近くて駐車場代もかからない、とあれば、Go!!でしょう。
なかなかいけないけれど、気持ちとリビングくらいはハワイアンにしたい
ワタシの希望ともばっちり合うし。
再来週の見学が楽しみです。
コメント